【新入荷】
新入荷
《 ご注文の流れ 》
①お求めの商品の商品番号(No.)から価格までをコピーして下さい。
②注文フォーム「商品番号、商品名(本のタイトル)、価格」 の欄に貼り付けて下さい
No. | 商 品 説 明 | 価 格 |
新入荷 A001 | セノオバイオリン楽譜 11冊一括 大正期 セノオ音楽出版社 | 15,000 |
新入荷 A002 | セノオ楽譜六十二番 さらば 大正八年再版 | 2,000 |
新入荷 A003 | セノオ楽譜九十六番 焔燃えぬ 大正七年 裏表紙背和紙補修有 | 2,000 |
新入荷 A004 | 日本ビクター楽譜No.7 早稲田メロディー 昭和四年 | 2,000 |
新入荷 A005 | シンフォニー楽譜 傷める紅薔薇 竹久夢二詩・絵 昭和三年 | 4,000 |
新入荷 A006 | セノオ楽譜一三二番 覚醒 竹久夢二絵 大正十一年再版 裂け目有 | 1,500 |
新入荷 A007 | 山田耕作歌曲選集 白秋篇第一輯 日本交響楽協会出版部発行 昭和三年 | 1,500 |
新入荷 A008 | 白眉超特選楽譜No.109 酒は泪か溜息か 古賀政男曲 昭和六年 | 1,800 |
新入荷 A009 | 佐渡おけさ楽譜 2種一括 ビクター・金の鈴社 昭和3/5年 | 3,000 |
新入荷 A010 | 山田耕作童謡百曲集 普及版Ⅰ・Ⅲ 2冊一括 日本交響楽協会出版部発行 昭和三年 | 2,500 |
新入荷 A011 | 歌劇 THE TAKARAZUKA REVUE 205冊一括不揃 昭11年4月(193)~42年5月(501号) | 20,000 |
新入荷 A012 | 日魯のカニ 缶詰の函 26.5×9×6 保存良 戦前 日魯漁業(株) | 4,000 |
新入荷 A013 | 大活劇忍術双六 78×54 文港堂刊 少破れ箇所有 戦前無刊記 | 5,000 |
新入荷 A014 | 最新詳密世界地圖 袋入 東京地理調査会著 法令館刊 108×78 袋に補修跡あり 本体良 | 3,000 |
新入荷 A015 | 東京むらさき座 俊徳丸一代記 ポスター 28×39 郡山市・大正座 戦後 | 1,500 |
新入荷 A016 | 軌道型日の丸号 大一本店 金属製商品看板 43×25 | 1,500 |
新入荷 A017 | 群馬県人士名鑑 昭交社刊 昭和五年 27×20 | 8,000 |
新入荷 A018 | 天江富彌 炉盞春秋 昭和60年 おんちゃん友達会刊(仙台) | 3,000 |
新入荷 A019 | こけしと作者 橘 文策 愛蔵版限定150部 昭和14年 | 5,000 |
新入荷 A020 | 映画シナリオ「不良少年」 脚本安部公房 1954年 映画タイムス社 | 2,000 |
新入荷 A021 | 挙げて磨け八尺鏡 荒深道斎著 昭和39年再版 非売品 道ひらき東京本部 | 2,000 |
新入荷 A022 | 風俗画報 第三号 明治22年 東京東陽堂発行 表紙少クスミ有 | 1,500 |
新入荷 A023 | 松川事件関連資料6冊一括 | 5,000 |
新入荷 A024 | 室生犀星著「神々のへど」 初版 函入 山本書店刊 昭10 函表面にスレ跡有 | 8,000 |
新入荷 A025 | 器用貧乏 宇野浩二 中央公論社 昭和15年 初版 函 | 2,000 |
新入荷 A026 | 二笑亭綺譚 B版 式場隆三郎 昭和14年再版 昭森社 函傷み 扉に旧蔵者印 | 3,000 |
新入荷 A027 | 宝山傳光録 乾・坤 少赤線有 祥寿山蔵 明治期刊 | 12,000 |
新入荷 A028 | 通俗窮理話 初篇 上・下 明治5年 仮名垣魯文作 | 30,000 |
新入荷 A029 | 古今増補立花大全 元禄九年 表紙傷・文中少虫食い | 20,000 |
新入荷 A030 | 川端康成集 上下2冊「旅の風景」「心の雅歌」 毛筆署名入 昭23 特製限定500部 | 60,000 |
新入荷 A031 | 茶入茶碗名器百図 上下 昭和14年 宝雲舎 函入 | 4,000 |
No. | タイトル | 発行元 | 年版 | 価格 |
新入荷 A032 | 福島県文学全集 Ⅰ期・Ⅱ期 12冊揃 函欠 個人受入印有 | 郷土出版 | 2001 | 9,000 |
新入荷 A033 | 喜多方市史 全13冊+補遺+別巻2冊 計16冊 函欠 個人受入印有 | 喜多方市 | 1991 | 50,000 |
新入荷 A034 | 会津若松史 別巻共 全13冊 函入 会報欠 保存良 | 会津若松市 | 1964~ | 30,000 |
新入荷 A035 | 若松市史 上、下 2冊 函欠 | 名著出版 | 1974 | 7,000 |
新入荷 A036 | 会津若松市議会史 全5冊 資料編、記述編、年表編 個人受入印有 | 会津若松市 | 1995~ | 10,000 |
新入荷 A037 | 田島町史 全9巻10冊 函欠 | 田島町 | 1977~ | 25,000 |
新入荷 A038 | 只見町史 全6冊 函欠 | 只見町 | 1993~ | 20,000 |
新入荷 A039 | 下郷町史 第5巻(民俗編) 函欠 | 下郷町 | 1982 | 1,500 |
新入荷 A040 | 会津高田町誌 全1冊 函欠 | 会津高田町 | 1966 | 5,500 |
新入荷 A041 | 西会津町史 3,4(上-中-下),5(上,下),6(上,下),7 別巻1,3冊 函欠 計11冊 個人受入印有 | 西会津町 | 1990~ | 25,000 |
新入荷 A042 | 金山町史 上・下2冊 函欠 カバー | 金山町 | 1974~ | 3,000 |
新入荷 A043 | 会津坂下町史 全3冊 函欠 | 会津坂下町 | 1974~ | 4,500 |
新入荷 A044 | 猪苗代町史 全3冊 函欠 | 猪苗代町 | 1974~ | 4,500 |
新入荷 A045 | 磐梯町史 全1冊 函欠 | 磐梯町 | 1985 | 2,000 |
新入荷 A046 | 河東町史 上・下2冊 函欠 | 河沼郡河東町 | 1979~ | 4,000 |
新入荷 A047 | 山都町史 全1冊 函欠 個人受入印有 | 山都町 | 1986~ | 2,000 |
新入荷 A048 | 本郷町史 全1冊 函欠 | 本郷町 | 1977 | 3,000 |
新入荷 A049 | 柳津町誌 全2冊 函欠 | 柳津町 | 1977 | 4,000 |
新入荷 A050 | 舘岩村史 全5冊 函欠 個人受入印有 | 舘岩村 | 1992~ | 9,000 |
新入荷 A051 | 南郷村史 全4冊 函欠 個人受入印有 | 南郷村 | 1983~ | 8,000 |
新入荷 A052 | 湯川村史 全2冊 函欠 個人受入印有 | 湯川村 | 1985~ | 3,500 |
新入荷 A053 | 伊南村近代百年史 1冊 函欠 | 伊南村 | 1980 | 2,500 |
新入荷 A054 | 会津藩家世実記 第1,2,3,4,5,6,7,8,11巻 函欠 | 吉川弘文館 | 昭50~ | 各2,500 |
新入荷 A055 | 会津戊辰戦史 全 函欠 | その編纂委員会 | 昭8 | 4,800 |
新入荷 A056 | 「会津の美」 大型本函欠 考古、仏像、漆・陶磁、絵画・書跡、武器、武具 | 歴史春秋社 全5冊 | 昭60 | 12,000 |
新入荷 A057 | 近代農村史の研究 7冊 No1~7 (福島県内) | 梅宮 博 | 1975 | 5,000 |
新入荷 A058 | 福島県警察史 全2冊 函欠 | 県警察本部 | 昭55 | 4,000 |
新入荷 A059 | 学而会雑誌 8冊 限三百部 第1号~80号 復刻版 箱入 | 県立会津高校 | 1989~ | 30,000 |
新入荷 A060 | 会農史 函欠 個人受入印有 | 県立会津農林高校 | 1989 | 2,500 |
新入荷 A061 | 若商創立八十周年記念誌 函欠 個人受入印有 | 県立若松商業高校 | 1991 | 2,500 |
新入荷 A062 | 幕末会津藩往復文書 上・下 函欠 復刻 | 会津若松市 | 2000 | 5,000 |
新入荷 A063 | 戊辰白河口戦記 佐久間律堂 個人受入印有 | 其刊行会 | 昭63 | 4,500 |
新入荷 A064 | 会津藩教育考 裸本 小川 渉 | 其刊行会 | 昭6 | 6,000 |
新入荷 A065 | 福島県の鳥 湯浅大多郎 日本野鳥の会郡山支部 | 昭28 | 2,000 | |
新入荷 A066 | 中世法制史料集 第1巻~3巻 京都大学日本法史研究会編 | 岩波書店 函焼 | 昭44 ~ | 3冊 8,000 |
新入荷 A067 | 出版警察資料 25号 特集 事変と出版物 | 警保局図書課 | 昭12 | 4,000 |
新入荷 A068 | 南洋の旅を終へて 重刷 山内岩記 | 会津新聞社 | 昭10 | 1,000 |
新入荷 A069 | 原爆戦に生きぬく道 米ソ若し戦わば 筑紫二郎 帯付 | 慶文社 | 昭28 | 900 |
新入荷 A070 | 大帝国 第一巻 第一号 平田勝馬編 | 博文堂 | 明32 | 2,000 |
新入荷 A071 | 出版警察資料 25号 特集 事変と出版物 | 警保局図書課 | 昭12 | 4,000 |
新入荷 A072 | 南洋の旅を終へて 重刷 山内岩記 | 会津新聞社 | 昭10 | 1,000 |
新入荷 A073 | 原爆戦に生きぬく道 米ソ若し戦わば 筑紫二郎 帯付 | 慶文社 | 昭28 | 900 |
新入荷 A074 | 大帝国 第一巻 第一号 平田勝馬編 | 博文堂 | 明32 | 2,000 |
新入荷 A075 | 幕藩体制史の研究 函ヤケ 藤野 保 | 吉川弘文館 | 昭41 | 3,000 |
新入荷 A076 | 日本城郭史料集 函少汚れ 大類伸編 | 人物往来社 | 昭43 | 3,000 |
新入荷 A077 | 大日本史料 第三編 一~十九 19冊一括 覆刻 函 | 東京大学出版会 | 昭55 | 80,000 |
新入荷 A078 | 維新期の街道と輸送 函 山本弘文 | 法政大学出版局 | 昭47 | 1,200 |
新入荷 A079 | 童謡詩集 雪あかり 初版 函 高橋萬三郎著・刊 | 昭50 | 1,300 | |
新入荷 A080 | 宝塚物語 中原淳一文庫3 帯付 葦原邦子著 | 国書刊行会 | 1985 | 2,000 |
新入荷 A081 | アルバム 汀夏子 A5変 裸本 | 二見書房 | 昭52 | 1,300 |
新入荷 A082 | 宝塚音楽学校 改訂版 B5 上田 善次 | 読売ライフ | 昭61 | 2,500 |
新入荷 A083 | 童話雑誌 びわの実学校 37冊 No2(昭38)~38号(昭50) 保存良 | 坪田譲治編・刊 | 10,000 | |
新入荷 A084 | 【優駿】1974年1~12月号 1975年,1976年,1977年,1978年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A085 | 【優駿】1979年1~12月号 1980年,1981年,1982年,1983年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A086 | 【優駿】1984年1~12月号 1985年,1986年,1987年,1988年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A087 | 【優駿】1989年1~12月号 1990年,1991年,1992年,1993年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A088 | 【優駿】1994年1~12月号 1995年,1996年,1997年,1998年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A089 | 【優駿】1999年1~12月号 2000年,2001年,2002年 | 日本中央競馬会 | 各12冊 | 各 4,000 |
新入荷 A090 | 昭和八~十五年略本暦 昭和7~14年頒行 | 神宮神部署 | 8冊 | 4,000 |
新入荷 A091 | 昭和十~十三、十五年御重寶 昭和9~14年頒行 | 神栄館 | 5冊 | 2,500 |
新入荷 A092 | 昭和十三年御寶鑑 山本份著 | ミエ薬報社 | 昭12 | 1,000 |
新入荷 A093 | 暁鐘 創刊号 つだそうきち、山川均・川端他 | 暁社 | 昭21 | 1,500 |
新入荷 A094 | 少年講談全集 23 雷電為右衛門 カバー付 美本 | 講談社 | 昭30 | 2,000 |
新入荷 A095 | 少年講談全集 26 左 甚五郎 カバー・帯付 美本 | 講談社 | 昭31 | 2,000 |
新入荷 A096 | 少年少女 怪傑児雷也 初版 | 少年講談社 | 昭29 | 1,800 |
新入荷 A097 | 少年少女 笹野権三郎 初版 | 少年講談社 | 昭29 | 1,300 |
新入荷 A098 | アラビアンナイト 船乗りシンドバッド A5カバー 久米元一編著 恩地孝四郎装 蕗谷虹児絵 | 講談社 重版 | 昭27 | 1,800 |
新入荷 A099 | 小さな科学者 初版 少印 宮下正美 | 妙義出版社 | 昭22 | 1,200 |
新入荷 A100 | 注釈南島風土記 A5箱 東恩納寛惇 | 沖縄郷土文化研究会 | 昭49 | 9,000 |
新入荷 A101 | 京都大博覧会物品録 第3号 一枚折本 明治8年3月1日より百日間 | 田中緑水銅刻 | 3,500 |
新入荷 A102 | 巴里の横顔 重版 函 藤田嗣治 | 実業之日本社 | 昭4 | 1,300 |
新入荷 A103 | 近江神宮 第4号 B5 | 其奉賛会 | 昭16 | 1,200 |
新入荷 A104 | 小学四年生 10月臨時増刊号 支那事変陸海空大激戦号 | 小学館 背一部欠 | 昭12 | 3,000 |
新入荷 A105 | 犯罪捜査技術論 B6 函 宝来正芳 | 創造社 | 昭15 | 2,000 |
新入荷 A106 | 山形県米穀流通経済史 国家管理制度前における A5 函 | 県産米改良協会連合 | 昭33 | 3,000 |
新入荷 A107 | 角川文庫横溝正史作品集 43冊一括 カバーデザイン杉本一文氏 | 昭和50年代 保存良 | 28,000 | |
新入荷 A108 | ヒメギフチョウ 初版・函・美本 田淵行男 | 誠文堂新光社 | 1957 | 38,000 |
新入荷 A109 | 高山蝶 初版・カバー・美本 田淵行男 | 朋文堂 | 1959 | 45,000 |
新入荷 A110 | ライカ写真集 昆虫の生態 箱入美本 田村 栄撮影 | 誠文堂新光社 | 昭26 | 8,000 |
新入荷 A111 | 物集高見全集 全5冊 保存料 | 其編纂会刊 | 昭9 | 18,000 |
新入荷 A112 | 大田南畝全集 月報付 全20冊 別巻欠 | 岩波書店 | 昭55 | 20,000 |
No. | 商 品 説 明 | 価 格 |
新入荷 B001 | オニンギヤウノウチ 少鉛筆書き有 画作 湯浅脩一 ㈱春江堂 昭和6年 | 3,000 |
新入荷 B002 | ナンデモヌレルサイシキエデホン コドモ 美本 湯浅粂策箸 ㈱春江堂 昭和13年 | 3,000 |
新入荷 B003 | ナンデモヌレルサイシキエデホン ケシキ 美本 湯浅粂策箸 ㈱春江堂 昭和13年 | 3,000 |
新入荷 B004 | ウタのエホン 湯浅脩一 ㈱春江堂 昭和6年 | 3,000 |
新入荷 B005 | 少年画帖 少疲れ 榎本松之助編・発行 大正10年 | 2,500 |
新入荷 B006 | 1234 中野正治著 野ばら社刊 昭和11年 | 3,000 |
新入荷 B007 | 児童画報 裏面少書込み 国務院弘報所発行 戦前無刊記 | 3,000 |
新入荷 B008 | 優等生教育 幼少ノヲシヘ 巻末一丁切取有 法令舘刊 昭和10年 | 3,000 |
新入荷 B009 | 幼年園 第八巻八号 表紙少剥がれ跡有 東京培風館 大正12年 | 3,000 |
新入荷 B010 | 家庭絵本 オ母サン 本文一丁 少破れ・欠損有 藤田幸也・画 富士屋書店刊 昭和15年 | 2,000 |
新入荷 B011 | 日本昔噺 第二編 玉の井 裏面に墨記名有 袋付 小林永興・画 博文館 明治33年 | 4,000 |
新入荷 B012 | 日本昔噺 第十一編 物臭太郎 袋付良 裏面に墨記名有 梶田半古・画 博文館 明治33年 | 4,000 |
新入荷 B013 | 少年パック 第四巻二号 東京少年パック社 明治43年 | 5,000 |
新入荷 B014 | コドモノクニ 昭和八年七月号 背少痛 東京社 | 4,000 |
新入荷 B015 | 新版 東海道五十三次 雙六 49×70cm 保存良 百茶堂 明治刷 | 8,000 |
新入荷 B016 | 八百屋お七からく里文句 36×24cm 保存良 文正堂版 明治24年 | 6,500 |
新入荷 B017 | 日本名婦雙六 77×54cm 保存良 佐佐木林風・画 実業之日本社刊 大正2年 | 6,500 |
新入荷 B018 | 名作リバイバル全集1,5~9,11,12 ジュニア版3 計9冊一括 ㈱普通社 昭和36-37年 | 15,000 |
新入荷 B019 | 映画パンフレット「カルメン」保存良 東宝㈱ SEF出版部 昭和23年 | 2,000 |
新入荷 B020 | 映画パンフレット2つ折 日比谷映画 昭和23年 | 1,000 |
新入荷 B021 | 週刊朝日 2冊一括 保存良 昭和22年 5月18・25日号,昭和22年 6月1・8日号 | 1,500 |
新入荷 B022 | 小説と読物 昭和21年11・12月合併号 第一巻八号 保存良 | 2,000 |
新入荷 B023 | 少女俱楽部 昭和21年3月号 水谷まさる ほか 保存良 | 1,500 |
新入荷 B024 | 実話雑誌 昭和22年8,9月号 第二巻四号 保存良 | 1,200 |
新入荷 B025 | 講談雑誌 昭和22年四月号 第三十三巻四号 保存良 | 1,500 |
新入荷 B026 | 新聞記者 昭和22年 第二巻五号 新聞記者室刊 | 1,000 |
新入荷 B027 | 映画パンフレット「娼婦マヤ」 国際出版社 昭和27年 | 1,000 |
新入荷 B028 | まんがのむし No.2 特集手塚治虫の世界 良 昭和52年 | 1,500 |
新入荷 B029 | 野性時代 1974年5月 創刊号 保存良 | 1,000 |
新入荷 B030 | 婦人倶楽部 昭和32年 11月号 美本 | 1,000 |
新入荷 B031 | 青年 女子版 昭和19年 第29巻8号 | 800 |
新入荷 B032 | 行軍歌 学徒空の進軍 楽譜 三つ折 新興出版㈱ 昭和19年 | 1,000 |
新入荷 B033 | 靖国の子と共に 楽譜 新興音楽出版社 昭和18年 | 1,500 |
新入荷 B034 | 大殲滅戦乃歌 楽譜「将軍と参謀と兵」主題歌 振興出版㈱ 昭和18年 | 1,500 |
新入荷 B035 | 愛馬の唄 楽譜 少痛 新興音楽出版 昭和13年 | 1,000 |
新入荷 B041 | 石川啄木歌曲集 楽譜 記名印有 新興音楽出版 昭和22年 | 1,000 |
新入荷 B042 | 放送軍歌 第1輯(少痛み有)・第3輯 2冊共 日本放送協会 昭和12・13年 | 2,000 |
新入荷 B043 | 絵葉書 5枚袋入 樺太眞岡町ほか 戦前 | 2,000 |
新入荷 B044 | 絵葉書 樺太節 戦前 | 300 |
新入荷 B045 | 絵葉書 樺太拾六景 16景のうち12枚袋入 ダブルトン印刷 | 2,000 |
新入荷 B046 | 満州建設勤労奉仕隊実践本部業務要領 康徳七年五月 | 6,000 |
新入荷 B047 | 徴兵保険 富国徴兵保険相互会社 3つ折 戦前 | 1,200 |
新入荷 B048 | 悲歌 空中の惨劇 第1・2 2部一括 東京讃美会浅草支部刊 | 2,000 |
新入荷 B049 | 関東軍満洲独立守備歩兵第九大隊史 函入 B5版 昭和55年 | 6,500 |
新入荷 B050 | 陸軍経理部よもやま話 函入 B5版 東京若松会 昭和57年 | 3,000 |
新入荷 B051 | 敬香帖 愛国婦人会 小原新三編・著 昭和18年 | 2,000 |
新入荷 B052 | 滬友 第二十号 上海東亜同文書院同窓会 大正11年 | 3,000 |
新入荷 B053 | 写真太平記 蔵印有 大江素天箸 朝日新聞社 昭和14年 | 3,000 |
新入荷 B054 | 新案 探畫と考物 嵯峨野平左衛門編・刊 再版 明治29年 | 3,000 |
新入荷 B055 | 和漢朗詠集 巻之下 題箋欠 山崎久作撰 書肆英屋大助板 天保14年 | 4,000 |
新入荷 B056 | 築山庭造傳 前編 上中下三冊共 題箋二冊欠 享保20年(1735年) | 20,000 |
新入荷 B057 | 婦人畫報増刊 御大典記念畫報・(三版)御大葬記念号 2冊 大正元年・四年 | 2,500 |
新入荷 B058 | 演藝畫報 7冊 第一巻三,十一号,第二巻一,二,五,第三巻九,第六年九号 | 4,500 |
新入荷 B059 | 演藝倶楽部 大正期無刊記 3冊 第三巻五号,歌舞伎座筋書第62号,大歌舞伎當狂言 | 3,000 |
新入荷 B060 | 日光東照宮写真帖 其社務所 昭和8年 | 1,500 |
新入荷 B061 | 両国橋より本所国技館方面を望む 石板刷 39×53cm折跡有 大正12年【帝都大震災画報其二】 | 3,000 |
新入荷 B062 | 東京停車場全景(表裏一枚) 折跡有 大正3年 | 3,000 |
新入荷 B063 | 廣重筆 東海道五十三次 美術ラベル 36×52.5cm 少シワ有 東京オリンピック記念刊行 光村原色版印刷所 京都版画院 昭和38年 | 4,000 |
新入荷 B064 | 商店引札 子犬の図 26×37.5cm 保存良 戦前 | 2,000 |
新入荷 B065 | 商店引札 舟・帆掛け舟の図 26×37.5cm 保存良 戦前 | 3,000 |
新入荷 B066 | 刈萱絵詞傳弐捨分壹之圖 37.5×29cm 保存良 明治29年 | 2,000 |
新入荷 B067 | 商店引札 神楽の図 19×25cm 戦前 | 800 |
新入荷 B068 | 楠公の歌 落合直文作 文寶堂書店刊 明治34年 | 1,000 |
新入荷 B069 | 新田義貞朝臣唱歌 角欠落有 三つ折 明治32年 | 1,000 |
新入荷 B070 | 相撲番付 昭和30年5月場所 横綱鏡里・吉葉山の時代 1枚 | 1,500 |
新入荷 B071 | 薬宣伝ポスター 浣胸散 69×25cm 和紙刷 戦前 | 2,000 |
新入荷 B072 | 怪獣画報 ゴジラ対ヘドラ ハードカバー 美本 朝日ソノラマ 昭和46年 | 10,000 |
新入荷 B073 | 103 TAPECORDER 御取扱説明書 14頁分 SONY㈱ | 2,500 |
新入荷 B074 | ジャンボカード 世界のクラシックカー カード24枚入 保存良 | 4,000 |
新入荷 B075 | オールカラー版 ぺパモ咸臨丸 帯付美本 朝日ソノラマ | 2,000 |
新入荷 B076 | 日本住宅建築図案百種 全 B5判函 小口全金 建築書院刊 大正8年重版 | 6,500 |
新入荷 B077 | 絵葉書 最新ノ流線形機関車 鉄道省御用 1枚 | 1,000 |
新入荷 B078 | 列車時刻表 昭和45年3月25日改正 小型横変 | 1,000 |
新入荷 B079 | 楽譜 愛染草紙 西條八十詩・万城目正曲 保存良 | 2,000 |
新入荷 B080 | 不忘の友 鎌先温泉案内 斎洛花箸 郷社刊 大正7年 | 1,500 |
新入荷 B081 | 電車バス運転系統 折本 良 札幌市電気局 戦前無刊記 | 2,000 |
新入荷 B082 | 省営自動車開通祝賀記念絵葉書 11枚袋入 浪江町協賛会 昭和13年 | 2,000 |
新入荷 B083 | 絵葉書 福島名所 信夫文知摺絵 10枚袋入 戦前 | 900 |
新入荷 B084 | 五色温泉絵はがき 宗川旅館他 絵葉書1枚・付属品2種 袋入 戦前 | 500 |
新入荷 B085 | 絵葉書 新飯野橋落成記念 3枚袋入 飯野村・下川崎村協賛会 戦前 | 600 |
新入荷 B091 | 磐梯小集 福島古泉会創立五周年・三十周年記念銭譜 他1点 計6点 故宮内富貴夫氏追悼泉譜 福島古泉会アルバム1冊(写真・資料他貼付) | 25,000 |
新入荷 B092 | 日本古貨幣価格譜 昭和46年 | 3,000 |
新入荷 B093 | 南部貨幣史 限定500部 昭和44年 | 4,500 |
新入荷 B094 | 太陽の如き科学温灸療法 其普及会本部 昭和5年 | 1,500 |
新入荷 B095 | 新潟案内 両面刷 折本 美 袋入 新潟合同自動車㈱ 戦前 無刊記 | 3,500 |
新入荷 B096 | 一府十縣聯合共進会場案内図 1/900 54×77cm 長野 木村老次郎編・刊 明治41年 | 4,000 |
新入荷 B097 | 大日本道中明細図 折本題箋付 奈良県筒井梅吉発行 明治34年再版 | 30,000 |
新入荷 B098 | 明治改正大日本明細全図 題箋付 良 京都 前田乕吉刊 明治19年 | 25,000 |
新入荷 B099 | 北海道移住案内 第二十六 54×78cm 折り目に文字欠落部分有 表紙付 北海道庁拓殖部 大正15年 | 2,000 |
新入荷 B100 | 天保物語 森林太郎著 函入 鳳鳴社刊 初版 大正3年 | 25,000 |
新入荷 B101 | 即興詩人 上下 森林太郎 カバー汚れ有 本体良 春陽堂刊 初版 明治35年 | 70,000 |
新入荷 B102 | 斜陽・人間失格 その他 太宰治 折込カバー装良 小口経年ヤケ有 特型縮刷版 改造社刊 昭和26年 | 3,500 |
新入荷 B103 | グッド・バイ 太宰治 カバー縁に少痛み有 表紙に少印有 八雲書店 本体良 初版 昭和24年 | 10,000 |
新入荷 B104 | 人間失格 太宰治 表紙少シミ跡有 小口経年ヤケ有 筑摩書房 初版 昭和23年 | 8,000 |
新入荷 B105 | 三人吉三文里一重 二道筋曲輪初買 珍書刊行会・通一舎 川上邦基編 小山内薫・荷風・万太郎・杢太郎 他 大正5年 | 6,000 |
新入荷 B106 | 櫻 第一巻 第二号 諏訪三郎他 大衆文藝社 昭和21年 | 2,000 |
新入荷 B107 | 推理小説研究 7号 松本清張編 日本推理作家協会 昭和44年 | 2,000 |
新入荷 B108 | 讀物時事 昭和22年6月号 橘外男他 時事通信社 | 2,000 |
新入荷 B109 | 中里介山純粋箇人雑誌「峠」 全7冊 隣人之友社 昭和10~11年 | 20,000 |
新入荷 B110 | 祓川光義詩集 暮春賊 北方詩人会 カバー付 表紙絵・栗木幸次郎 本体表紙と見返しの角に欠落部分有 少印 昭和3年 | 15,000 |
新入荷 B111 | うどの大木(獨活の大木) 初版 函 蔵印有 大谷五花村箸 日本俳詩協会刊 昭和17年 | 4,800 |
新入荷 B112 | 福島県文芸家辞典 昭和八年版 小型本 昭和8年 | 2,000 |
新入荷 B113 | 郡山名物 元祖安積豆 郡山市近江屋本店 21×15×4.5cm 空箱 | 2,000 |
新入荷 B114 | TOKYO 1964 聖火を迎える福島県大会 開成山陸上競技場 1964.9.29 保存良 小冊子 | 3,000 |
新入荷 B115 | 会報 第二号(郡山延寿会 昭和5年) 5点一括 戦前 采女ぶし・新曲安積八景・郡山小唄・あさか甚句・郡の花街 | 6,000 |
新入荷 B116 | 絵葉書 開成山公園 5種一括 戦前 | 2,000 |
新入荷 B117 | 絵葉書 郡山 6枚袋入 | 1,500 |
新入荷 B118 | 絵葉書 福島縣工業試験場川俣分場 8枚セット袋入 +駅停車場・小学校運動会 計10枚 | 1,000 |
新入荷 B119 | 絵葉書 福島縣衛生課主催 温泉展覧会 12枚袋入内3枚に少剝がし跡有 | 800 |
新入荷 B120 | 絵葉書 ①中村名所8枚袋入 ②松川浦12枚袋入 ③護国百尺聖観世音尊像建立霊場 参拝記念絵葉書6枚袋入 ④相場妙見祭 野馬追の記 ⑤相馬郡中村町勢一覧(昭和8年) ⑥中村案内記40頁 舘岡虎三編・刊 計6種一括 | 9,000 |
新入荷 B121 | 福島市附近案内圖 堀啓次郎圖 39×54cm 保存良 裏面に24図の名所写真有 昭和11年 | 5,000 |
新入荷 B122 | 会津名所案内・列車時刻表入 保存良 若松協賛会 戦前 | 2,000 |
新入荷 B123 | 絵はがき 嶽温泉内湯旅館 4枚袋入 戦前 | 800 |
新入荷 B124 | 絵葉書 瑠璃光山医王寺 10枚製本済 戦前 | 1,000 |
新入荷 B125 | 福島縣海外協会報 第三十三号 昭和9年 | 2,000 |
新入荷 B126 | 最新福島縣寫眞案内 福島商工新報社・福島奇報社刊 大正13年 | 5,000 |
新入荷 B127 | 裏磐梯スキー場 スキーリフト線路縦断図 青焼3点 昭和33年当時の写真22枚 アルバム1冊分 | 5,000 |
新入荷 B128 | 会津名所 遊覧案内 折本 15.5×39cm 戦前 | 2,500 |
新入荷 B129 | 西洋画瀑鏤盤摺 亜欧堂田善 5枚袋入 須賀川市立博物館 | 8,000 |
新入荷 B130 | 大概帳 天・地 全2冊 写本 戦前の写し? 奥州二本松 | 20,000 |
新入荷 B131 | 第七回営業報告書 昭和16年度 郡山自動車㈱ 1冊 | 1,200 |
新入荷 B132 | 郡山商工会議所定款 昭和3年8月22日認可 1冊 | 3,000 |
新入荷 B133 | 第四十四回営業報告書 昭和15年度 郡山倉庫㈱ 1冊 | 1,200 |
新入荷 B134 | 臨時財政調査要項 昭和4年12月14日提出 郡山市役所 1冊 | 1,500 |
新入荷 B135 | 郡山華道大家・著名歯科医院・野球界花形・市政功労者番附 4種一括 | 8,000 |
新入荷 B136 | 廣長武彦木版画【江花の供養塔】E.A版 28×23.5cm 1973年 | 50,000 |
新入荷 B137 | 最上流 筭法曲尺行傳 門人佐久間續・阿久津尊睦(牛松)編 実業舎刊 明治44年 | 6,000 |
新入荷 B138 | 郡山観光協会/規約他 昭和12・13年 日本観光連盟 第3回・5回総会案内 3種一括 | 5,000 |
新入荷 B139 | 切支丹実記巻之下 寛政12年(1800年) 石井八百治写 虫喰有 1冊 | 40,000 |
新入荷 B140 | 若松縣布告 計3冊 明治8年 第66~92号・明治6年 第178~197号・明治7年 第491~545号 | 10,000 |
新入荷 B141 | 恒産乃鏡 会津塩川郵便局長筒井久蔵 会津三等郵便局長会刊 大正11年 | 3,000 |
新入荷 B142 | 福島市街地図 1/6,000 54×78cm 丸子吉司刊 大正4年 | 5,000 |
新入荷 B143 | 北会津郡神指村・東神指村地図 明治期一綴 木箱入50×36×4cm 地図バラ10枚(明治期)昭和38年字限図一綴 | 50,000 |
新入荷 B144 | 広長威彦発行 季刊「集」第4~34号・別冊号No.1・凧号 計34集一括 各セット箱入 昭和51~59年 限定12~15部 | 170,000 |